診療案内
心の病気
双極性障害(躁うつ病)
気分が落ち込み、「うつ」と言われて治療をしてるのによくならない。
そういえば、以前に活動性がすごくあがっていたときがあった。
今も落ち込んでいるはずなのに、時々妙に気分が高揚したり、イライラしたりする・・・。
睡眠障害
寝つきが悪い、眠りが浅い、早く覚めてしまう。夢ばかり見る。
アルコール依存
お酒をつい飲みすぎてしまう。本当はやめたいと思っている。
病的賭博
ギャンブルをやめられない。
摂食障害
過食・嘔吐をとめられない。過食した後、自己嫌悪で苦しい。
その他、職場の人間関係やストレスなどに関する悩み。
その他、聴覚過敏・イライラ・見られている感じがする、などさまざまな症状に対応しております。当院では合理的な薬物療法と認知行動療法をベースとした精神療法を併用しております。 また治療上必要な方にはカウンセラーによるカウンセリングも行っています(自費となることがあります)。